中野整形外科・運動器リハビリテーションクリニックでは
皆様の診療までの待ち時間を少しでも短縮できればと予約優先制とさせて頂きます。
予約なしでの診療もおこなっておりますが、ご予約の方が優先となりますので
お待ちいただく場合がございます。
お電話にてご予約をいれていただきますよう
ご協力の程宜しくお願い致します。
30分単位の時間帯予約となります。
30分毎に複数の予約を受け付けており、その中で受け付け順に診察いたします。
ご予約をされた時間までにご来院ください。
例)9:00~の予約の場合、9:00~9:30の診療予定となりますので
9:00までにご来院ください。
予約なしでも診察は可能ですが、待ち時間が長くなることがありますので事前予約をお勧めいたします。
予約なしでご来院の場合は、その時点で予約枠が空いている時間帯での受付となります。予めご了承くださいませ。
例)予約なしで9:00にご来院された場合、9~10時までの予約枠が埋まっていると
10:00~10:30の枠でのご案内となります。
長い通院歴をお持ちで、これまでの経過を話すのに時間が必要な方や、
診察まで待合室で待つのが嫌な方等そんな方は、是非お昼間の特別枠をご利用ください。
予約料(税込) | 15分以内 | 2,700円 |
---|---|---|
30分以内 | 5,500円 | |
60分以内 | 10,800円 |
※トコトン診療は完全予約制となり、通常の保険診療の診察料(初診料、再診料、処置料など)に加えて、予約料を別途いただいております。
ご自身が納得いくまで、ブロック注射対処をトコトン行うような処置も行っております。
一箇所注射するごとに効果を確認して頂き、残っている痛みに対して注射を適宜追加していきつつ
ご本人が納得いくまで徹底的に付き合います。
処置にかかる時間の長さによって予約料が変わります。(540円~5,400円)
当院では患者さまの個人情報保護に細心の注意を払っています。
個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いに注意しています。
個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。
●当院での医療サービスの提供
●他の病院、診療所、薬局、訪問看護ステーションとの連携
●他の医療機関等からの照会への回答
●患者さまの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
●検体検査業務の委託その他の業務委託
●ご家族等への病状説明
●その他、患者さまへの医療提供に関する利用
●当院での医療保険、公費負担医療に関する事務およびその委託
●審査支払機関へのレセプトの提出
●審査支払機関又は保険者からの照会への回答
●公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
●その他、医療保険、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用
●会計・経理
●医療事故等の報告
●当該患者さまの医療サービスの向上
●その他、当院の管理運営業務に関する利用
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたいものがある場合には、その旨をお申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。
中野整形外科・運動器リハビリテーションクリニック
電話番号:06-6488-7754
受付時間
【午前の部】9:00~12:00
【午後の部】17:00~19:00
【休診日】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日